自動アップデート設定

自動アップデートを行いたい場合はyum-cronをインストールします。
デフォルトでインストールされている場合もありますが、無ければインストールします。

# yum install yum-cron

インストールを行うと、cron.daily配下に0yum-daily.cron
/etc/cron.hourly配下に0yum-hourly.cronというジョブが登録され、
日時でアップデートの確認処理が走るようになります。
デフォルトではアップデートのインストールまで行うようになっているため、
ここではアップデートのチェックのみを行い、メール通知するように設定します。

アップデートインストールの無効
アップデートの確認のみを行いアップデートはダウンロードを行っておきます。

# vim /etc/yum/yum-cron.conf
download_updates = yes
apply_updates = no

メール通知先の設定

# vim /etc/sysconfig/yum-cron
...
emit_via = email

...
email_to = root

アップデートパッケージの制限
全てのアップデートパッケージではなく、セキュリティ関連だけにしたい場合

# vim /etc/sysconfig/yum-cron
...
update_cmd = security

cronサービスの有効化

# systemctl start yum-cron
# systemctl enable yum-cron

CentOsの場合パッケージのsecurityタグでの管理はしていないため、security指定ではうまく動きません。

results matching ""

    No results matching ""