AWS SSL証明書の発行

ここではtokyoリージョンで利用するSSL証明書の申請を行う。
ACMで管理するSSL証明書はリージョンで別となっており、CDNで利用する場合はUSリージョンでSSL証明書申請をする必要がある。
逆にUSリージョンで申請したSSL証明書はTokyoリージョンのELBでは利用できない。

DNS環境の用意

AWSでSSL証明書を申請する際にはドメイン認証となります。
事前にドメインを管理するDNSサーバを立てておく必要がある。
ここではR53を利用した場合の手順とする。



SESの準備

AWSでSSL証明書を申請する際にはドメイン認証となります。
ドメイン認証の際には下記アドレス宛にメールが飛ぶため受信できる環境が必要になる。
ここではSESにてメールを受信する手順にて行う。

  • admin@<ドメイン>
  • administrator@<ドメイン>
  • hostmaster@<ドメイン>
  • postmaster@<ドメイン>
  • webmaster@<ドメイン>



受信したいメールドメイン名を入力



入力後、登録するべきDNS情報が提示されるので、自前のDNSか、 当ドメインのR53ゾーンを持っている場合は「Use Route53」を選択する。



確認画面が表示されるので、チェック項目を確認して登録



設定が完了すると、SESは認証中の画面になる



R53を利用するとした場合、自動でレコードが登録されている



認証が完了すると下記ステータスになる



メール受信設定



受信ドメインの設定
メールドメインを指定し「Add Recipient」



受信メールの受付先を指定
ここではS3を選択、新規バケット作成を選択します。
それ以外には配信のルールを設けないため最後にSTOP Ruleを指定します



ルール名を指定して保存





バケットも作成されている



証明書の申請

取得したいドメインの証明書をACMで申請





申請すると作成したバケットに幾つかファイルが配信されます。
どのファイルでもいいですが、メール文内のURLを選択すると下記のような認証画面になります



「I Approve」で認証するとACMの状態が認証完了となります。



以上でSSL証明書の発行完了となります

results matching ""

    No results matching ""